エクセルで行番号が青い
エクセル
Excel2016で、エクセルファイルが青い行番号になってしまいデータが全部見れない。元に戻す方法を聞かれて調べたのでメモしておきます。
元に戻すやり方2通りあります。
行番号が青くなっている理由
行番号が青くなっている理由は、フィルターによってデータが抽出されているからです。そのため全データでなくフィルターで抽出したデータが表示されています。
全データを表示するように元に戻すには、フィルターを解除する必要あります。
元に戻すやり方 その1
フィルターを解除(クリア)するやり方その1です。
1.エクセルのメニューで「ホーム」を選択。
2.「ホーム」で「編集」の中にある「並べ替えとフィルター」をクリック。
3.表示したメニューの「クリア」をクリックで、フィルターが解除されます。
元に戻すやり方 その2
フィルターを解除(クリア)するやり方その2です。
1.エクセルのメニューで「データ」を選択。
2.「データ」の中の「並べ替えとフィルター」にある「クリア」をクリックすると、フィルターが解除されます。
フィルターが解除されて、行番号が青くなくなり全データが表示されるようになった。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。