圧縮や展開を
Windows11のパソコンで、ファイルやフォルダの圧縮や展開をWindows11の標準機能の「エクスプローラー」に戻すやり方です。
圧縮ファイルの作成や圧縮ファイルの展開は、別の専用のアプリをインストールせずとも
Windows11の標準機能の「エクスプローラー」で十分できます。
Windows11の標準機能の「エクスプローラー」で十分できます。
圧縮ファイルの作成や展開する専用のアプリを使わずに、Windows11の標準機能の「エクスプローラー」で圧縮・展開するように設定するやり方をメモしておきます。
(圧縮や展開の既定のアプリの設定のやり方)
Windows標準の圧縮ファイルアイコンは、ジッパーのあるフォルダのアイコン。
設定手順
ファイルやフォルダを圧縮したり圧縮ファイルを展開するアプリを、Windows標準(初期設定)の方法に変更する手順です。
いくつかやり方がありますが、下記のやり方が分かりやすいと思います。
いくつかやり方がありますが、下記のやり方が分かりやすいと思います。
1.適当な圧縮ファイルの上で「右クリック」します。
適当な圧縮ファイルがない場合は、一時的にzip形式の圧縮ファイルを作ってください。
2.右クリックで表示したメニューの「プログラムから開く」から「別のプログラムを選択」をクリック。
3.表示したメニューで、「エクスプローラー」を選択して、「常に使う」ボタンをクリック。
4.圧縮ファイルのアイコンが、Windows標準の圧縮ファイルアイコン(ジッパーのあるフォルダのアイコン)に変わります。
※「表示」で「大きいアイコン」に変更すると藁りやすいです。
「表示」で「大きいアイコン」にしました。
Windows標準の圧縮ファイルアイコン(ジッパーのあるフォルダのアイコン)になりました。
コメント