Windows

ドラクエ10 Windows版へ移行する方法

スポンサーリンク

パソコンでドラゴンクエストX オンライン

オンラインゲームのドラクエ10で、Wii版やWiiU版が終了したので、パソコンのWindows版で遊ぶようにしました。
Wii版で遊んでいたキャラをパソコンのWindows版で遊べるようになりました。
Windows版へ移行した手順のやり方をメモしておきます。

「ドラゴンクエストX 公式サイト」ページ
公式サイトの「Windows版 情報まとめ」ページ

※利用券は、公式サイトの「アストルティア入国管理局」で支払えます。
「アストルティア入国管理局」での支払いのやり方は下記記事を見てください。

DQX アストルティア入国管理局で利用券の購入
ドラゴンクエストⅩ オンラインの利用券オンラインゲームのドラクエ10の「利用券」を公式サイトの「アストルティア入国管理局」ページで購入手順のメモです。支払方法ドラクエ10 オンラインの利用券の支払い方法は、・各種クレジットカード(VISA、...

手順の流れ

操作手順
1.パソコンの必要動作環境の確認
2.ベンチマークソフトでパソコンを確認(省略可能)
3.Windows版のオールインワンパッケージ購入
4.Windows版のオールインワンパッケージのインストール
5.ランチャーの起動と更新(更新に1時間くらいかかるので注意)
6.レジストレーションコードの登録
7.プレイヤー登録
8.その他 必要なもの(ゲームパッド)
Wii版やWiiU版などのドラゴンクエストX オンラインで遊んでいたキャラを、Windows版ドラクエ10で遊ぶことができます。
そのためには、Windows版でも、Wii版やWiiU版で使っていた「スクウェア・エニックス アカウント」を使います。

1.パソコンの必要動作環境の確認

ドラゴンクエストX オンラインのWindows版をプレイするためのパソコンの必要環境です。
Windows10やWindows11のパソコンであれば、ほぼ動作しますが、特に注意するのが、パソコンのインストール先のハードディスクやSSDの空き容量です。
空き容量が40G以上必要です。

ドラクエ10 オンライン Windows版 パソコン スペック 必要環境 動作環境

2.ベンチマークソフトでパソコンを確認

動作環境が不安な古いパソコンの場合は、ドラゴンクエストXの「ベンチマークソフト」で動作するかを確認してみます。
Windows10、Windows11が普通に動作するパソコンはもちろん、多少古いパソコンでも、ほぼ動作して遊べます。
ベンチマークソフトでの確認は省略しても良いと思います。

ドラクエX ベンチマークソフトを古いパソコンで試した結果
ドラクエ10 パソコン Windows版 ベンチマーク 結果

「ドラクエX ベンチマークソフト」でパソコン動作の確認のやり方は下記の記事を見てください。

ドラゴンクエストXのベンチマークソフトでパソコンを確認
ドラゴンクエストⅩ オンラインオンラインゲームのドラクエ10をWindows版は、パソコンでプレイできます(遊べます)。Windows10、Windows11のパソコンであれば、ほぼ動作して遊べると思いますが、動作が不安な古いパソコンなどは...

3.Windows版のオールインワンパッケージ購入

「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-6」は、「ダウンロード版」と「パッケージ版」があります。
すぐダウンロードして遊べる「ダウンロード版」がおすすめです。
「ダウンロード版」は、30%OFFや50%OFFセールのキャンペーンが定期的にやっています。3ヵ月に1回程度の頻度だと思います。ドラゴンクエストX オンライン公式サイトをたまにチェックです。
30%OFFや50%OFFセールのキャンペーンの時だと安く購入できます。

オールインワンパッケージのダウンロード版は、30%OFFや50%OFFセールのキャンペーンが定期的にある。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 移行 インストール やり方

30%OFFや50%OFFセールのキャンペーンの時だと安く購入できます。定期的にドラゴンクエストX オンライン公式サイトをチェックしてください。
(amazonリンク)
Windows ダウンロード版 ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7

4.オールインワンパッケージのインストール

例として、AmazonでWindows版のオールインワンパッケージ(ダウンロード版)を購入した時のインストールする手順です。

インストーラーのダウンロード

アマゾンで購入したWindows版のオールインワンパッケージ(ダウンロード版)のインストーラーをダウンロードします。

1.Webブラウザーでアマゾンのサイトを表示して、画面右上の「アカウント&リスト」にマウスカーソルをのせてメニューが表示させます。
表示したメニューの「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」をクリック。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ amazon アマゾン ダウンロード

2.「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」画面が表示されたら、購入した「ドラゴンクエストX オンラインオールインワンパッケージ」があるので、右側にある「ダウンロード」ボタンをクリックします。
※レジストレーションコードは、インストール後のレジストレーションコード登録で使用します。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ amazon アマゾン ダウンロード

3.特に何も設定を変更していなければ「ダウンロード」フォルダに、アマゾンでダウンロードした「ドラゴンクエストX オンラインオールインワンパッケージ」のインストーラーが保存されています。
※エクスプローラーを表示して、「ダウンロード」をクリック。「ダウンロード」フォルダが表示されます。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ amazon アマゾン ダウンロード

ダウンロードした圧縮ファイルの展開

ZIP形式の圧縮ファイルになっているので展開してからインストールをします。

1.①「ドラゴンクエストX オンラインオールインワンパッケージ」ファイルを選択します。
②エクスプローラーの右上にある「すべて展開」をクリック。
※または「ドラゴンクエストX オンラインオールインワンパッケージ」ファイルの上で「右クリック」して表示したメニューの「すべて展開」でも展開できます。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ amazon アマゾン ダウンロード

2.表示した画面で「展開」ボタンをクリック。圧縮ファイルが展開されます。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ amazon アマゾン ダウンロード

3.展開して表示したフォルダの「DiskImage_1-7」フォルダをダブルクリック
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ amazon アマゾン ダウンロード

4.「Setup.exe」ファイルがインストーラーです。
「Setup.exe」をダブルクリックして、インストーラーを起動します。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ amazon アマゾン ダウンロード

5.表示したダイアログ画面で「はい」をクリック
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

一括インストール

6.インストーラー画面が表示したら、「一括インストール」をクリック
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

7.表示したダイアログ画面で「OK」ボタンをクリック。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

8.インストーラー画面にそって「次へ」ボタンクリックで進みます。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

9.「次へ」ボタンをクリック。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

10.「同意します」にチェックして、「次へ」ボタンをクリック。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

11.「次へ」ボタンをクリック。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

12.「完了」ボタンをクリック。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

13.自動で「バージョン1」から「バージョン7」まで順番にインストールされていきます。
バージョン7までインストールが終わるまで、しばらく待ちます。
下画像ではバージョン3がインストール中…
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

バージョン1からバージョン7までインストールが終えました。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

5.ランチャーの起動と更新

1.インストールが終えたら、デスクトップ画面の「ドラゴンクエストXオンライン」をダブルクリックして、ランチャーを起動します。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

2.初回設定画面が表示したら「OK」ボタンをクリック。
※設定画面は、この後いつでも表示できて設定変更できます。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

3.ランチャー画面が表示すると、更新のダウンロードとインストールが始まり、インターネット回線速度にもよりますが、私の場合は1時間くらいでした。すぐに終わらないので注意です。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

更新が終わると、メッセージ表示します。
「OK」ボタンをクリックすると、最初のランチャー画面が表示されます。
次の「6.レジストレーションコードの登録」の手順をしていきます。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

6.レジストレーションコードの登録

インストールだけでなくWindows版のレジストレーションコードの登録も必要です。

レジストレーションコードの場所

例えば、アマゾンでWindows版のダウンロード版オールインワンパッケージを購入すると、購入時のメールや「アカウントサービス」の「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」にレジストレーションコードが記載されています。

1.Webブラウザーでアマゾンのサイトを表示して、画面右上の「アカウント&リスト」にマウスカーソルをのせてメニューが表示させます。
表示したメニューの「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」をクリック。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ amazon アマゾン ダウンロード

2.「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」画面が表示されたら、購入した「ドラゴンクエストX オンラインオールインワンパッケージ」にレジストレーションコードが記載されています。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ amazon アマゾン レジストレーションコード 場所

レジストレーションコードの登録

1.ランチャー画面の左下の「新規プレイヤー追加」をクリック
※「ゲームを開始」ではなく「新規プレイヤー追加」の方をクリックします。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

2.「【Step1】レジストレーションコードの登録」の「登録する」をクリック
Webブラウザーが起動してログイン画面が表示されます。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ レジストレーションコード 登録

3.Wii版やWiiU版で使っていた「スクウェア・エニックス アカウント」でログインします。
※Wii版やWiiU版で使っていた「スクウェア・エニックス アカウント」でログインしないと、Wii版やWiiU版で遊んできたキャラをWindows版で遊べません。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

4.表示した画面で「レジストレーションコードの登録を行う」をクリック
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ レジストレーションコード 登録

5.レジストレーションコードの入力欄にレジストレーションコードを入力して、「OK」ボタンをクリック。
※アマゾンの「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」を表示して、「ドラゴンクエストX オンラインオールインワンパッケージ」のレジストレーションコードをコピー&ペーストすると誤りなく入力できます。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ レジストレーションコード 登録

6.レジストレーションコードを登録すると、「Windows版」が「この機種でプレイできます」になります。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ レジストレーションコード 登録

7.プレイヤー登録

1.「【Step2】ログインしてプレイヤー登録」のIDとパスワードに、WiiやWiiUで使っていた「スクウェア・エニックスアカウントの」IDとパスワードを入力します。

※プレイヤー登録で、スクウェア・エニックス アカウント(IDとパスワード)は、Wii版やWiiU版で使っていたスクウェア・エニックス アカウントを使います。
そうしないと、Wii版やWiiU版で遊んでいたキャラをWindows版で遊べません。

ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール プレイヤー登録

2.次からランチャー画面を起動してゲームを開始するには、
①ランチャー画面左側の「プレイヤー1」をクリック
②(スクウェア・エニックス アカウントの)パスワードを入力
「オンラインモードを開始」をクリック
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

3.「冒険をする」を選択でゲーム画面になります。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 オールインワンパッケージ インストール

※ゲームパッドの接続がない場合キーボードで操作になるので画面に操作ボタンが表示されます。
キーボードよりゲームパッドを使った方が、操作しやすく遊びやすいです。

ドラゴンクエストX オンライン ドラゴンクエスト10 無料 体験版 インストール やり方

コンフィグ画面の表示

ゲームの環境設定、サウンド、ゲームパッドの設定のコンフィグ画面の表示するやり方です。

コンフィグ画面
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 コンフィグ 設定画面 表示

ランチャー画面左側の「コンフィグ」でコンフィグ画面が表示できます。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 コンフィグ 設定画面 表示

ゲーム画面の画面上端にカーソルを移動するとメニューが表示します。
メニューのコンフィグをクリックでコンフィグ画面が表示できます。
※メニューを非表示するには、画面上端をカーソルで移動すると非表示になります。
ドラゴンクエストX オンライン ドラクエ10 パソコン Windows版 コンフィグ 設定画面 表示

8.その他 必要なもの

パソコンのキーボードやマウスでも操作できますが、パソコンにUSBで接続して使うゲームパッドの方が戦闘の時などは操作しやすいです。

ドラクエ10 公式の推奨周辺機器のページのリンク
私が使っているのは、推奨ゲームコントローラーの中のELECOM ゲームパッド。お手頃価格で、特に不自由なく使えてます。
ドラクエ10 エレコム ゲームパッド
ドラクエ10 エレコム ゲームパッド

(amazonリンク)エレコム USB ゲームパッド 13ボタン Xinput 振動 連射 高耐久 モンスターハンターライズ:サンブレイク動作確認済 ブラック JC-U4013SBK

(amazonリンク)Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r PC ゲーム 有線 usb FF14 Windows 版 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

  1. はな より:

    てっとり早くて助かりました!

    • Help Desk san より:

      コメントありがとうございます。このときWindows版へ移行してから、ずっとWindows版で続けています。Windows版はゲーム更新が早く終わるので快適です。今日は3.2後期アップデート日ですね^^

  2. けんけん より:

    わかりやすくて助かりました。
    ありがとうございます。
    また、USBメモリはwiiでするときはwiiにpcでするときはpcに差し替えると大丈夫なのですか?

    • Help Desk san より:

      Wiiでドラクエ10に使ってたUSBメモリは、PCでするときは、PCにささなくてもOKですよ。
      そのUSBメモリは、Wiiでドラクエ10するときにだけ必要なんです。PC版にはいらないです。

  3. no name より:

    ゲストでしか遊べない感じでしょうか?

    • Help Desk san より:

      WiiやWiiUで使ってたキャラクターで遊べますよ。
      Windows版のログイン画面の左側がゲストだけになってるけど、登録するとキャラクター名が追加されます。

      WiiやWiiUで使ってたスクウェア・エニックスIDに、Windows版のレジストレーションコードを登録すれば
      同じキャラクターで遊べるんです。

      私の場合だと、Wiiのドラクエ10で使ってたスクウェア・エニックスIDに
      Windows版のレジストレーションコードを登録して
      Wiiで遊んでたキャラクターがそのままWindows版ドラクエ10で遊んでいます。

      ポイントは、同じスクウェア・エニックスIDで登録するということです。
      別だったり新規のスクウェア・エニックスIDで登録しちゃうとダメです。

  4. ぺっぷ より:

    流れに沿ってやらせて頂き、PCで無事できました。(ほぼ4年ぶりに^^)
    ありがとうございまいした。

    wii版で初期(ver1)しか買ってなかったのですが、PC(win)版ではオールインパッケージで、
    レジストレーションコードを1~3まで3個すべて登録したら、wii版でも勝手に2以降ができそうです。
    知らなかったので、追記して頂けると、先々の人へも役立つかと思いました。
    (もうそんな人はいないかもしれませんが¨)

    • Help Desk san より:

      Windows版で復帰おめでとうございます^^

      オンラインの利用券を買うとWindows版、Wii版のどちらでもログインできて遊べるようになるんです。
      でも、Wiiの場合は、ログインするとパッケージの買ってあるVer1までしか遊べないようなメッセージが出ると思います。
      ただ、、4年ぶりだと、Wiiの場合アップデートに、たいへん時間かかりますね^^;;

  5. no name より:

    コントローラーがない場合はどうすればいいでしょうか?
    キーボード操作とかはできませんよね?