エクスプローラーの
Windows11のパソコンで、エクスプローラーの最近使用したファイルやフォルダを非表示にするやり方です。
エクスプローラーのホーム(クイックアクセス)を表示すると、最近使用したファイルやフォルダが表示されます。
表示しないようにしたいと聞かれたので、非表示にするやり方をメモしておきます。
エクスプローラーのホーム(クイックアクセス)で最近使用したファイルやフォルダを非表示にしたい。
非表示の設定にすると下画像のようになります。
※タスクバーのアイコン上を「右クリック」で表示するメニューで「最近」の履歴を非表示にするやり方は、下記を見てください。

Windows11でスタートメニューのおすすめを非表示
スタートメニューの Windows11のパソコンで、スタートメニューの「おすすめ」を非表示にする設定のやり方です。 スタートボタンをクリックして表示するスタートメニューに、「おすすめ」でファイルが表示されます。 スタートメニューに「お...
設定手順
エクスプローラーのホーム(クイックアクセス)で、最近使用したファイルやフォルダを非表示にする設定の操作手順です。
1.エクスプローラーを表示して、メニューの「…」をクリック。表示したメニューの「オプション」をクリックします。
2.表示したフォルダーオプション画面で、「全般」タブの「プライバシー」項目で
・「最近使用したファイルを表示する」
・「頻繁に使用されるフォルダーを表示する」
のチェックをはずす(OFF)に設定します。
最後に「適用」ボタンクリックして、「OK」ボタンをクリックして画面を閉じます。
エクスプローラーのホーム(クイックアクセス)を表示すると、最近使用したファイルやフォルダが非表示になっています。
コメント