Windows11

Windows11のゲームバーでカーソル非表示で録画

スポンサーリンク

ゲームバーの録画で

Windows11のパソコンで、ゲームバー(ゲームモード)の機能で、マウスのカーソルを非表示で動画を録画する設定のやり方です。
録画する動画にカーソルを含めないようにしたかったのですが、設定の場所が分かりづらいのでメモしておきます。

ゲームバーで録画する動画に、マウスのカーソルを含めるか、含めないか設定できます。
OFFの設定にすると、録画した動画にはマウスのカーソルが表示されません。
ONの設定にすると、録画した動画にマウスのカーソルが表示されます。

ゲームバーで録画する動画にマウスのカーソルを含めたくない
Windows11 ゲームバー 録画 動画 カーソル 非表示 なし 設定

※Windows10のパソコンで、ゲームバーでカーソル非表示で録画する設定は下記の記事を見てください。

Windows10のゲームモードでカーソル非表示で録画
ゲームモードの録画でWindows10のパソコンで、ゲームバー(ゲームモード)の機能で、マウスのカーソルを非表示で動画を録画するやり方です。録画する動画にカーソルを含めないようにしたかったのですが、設定の場所が分からず時間がかかってしまった...

設定手順

ゲームバーで録画する動画に、マウスのカーソルを非表示にする設定の手順です。

1.デスクトップ画面下の「スタートボタン」をクリックして、表示したスタートメニューの右上にある歯車アイコンの「設定」をクリック。
Windows11 ゲームバー 録画 動画 カーソル 非表示 なし 設定

2.表示した設定画面の左側で「ゲーム」をクリック。画面右側で「キャプチャ」項目をクリック。
Windows11 ゲームバー 録画 動画 カーソル 非表示 なし 設定 やり方

3.表示した「キャプチャ」の「ゲームの記録時にマウスカーソルをキャプチャする」「オフ」にすると、録画する動画にカーソルが非表示になります。
「オン」にすると、録画する動画にカーソルが表示されます。
Windows11 ゲームバー 録画 動画 カーソル 非表示 なし 設定

コメント