天気のニュースの表示が
Windows10のパソコンで、デスクトップ画面右下にある「天気」で表示するニュースの表示が中国語のような表示になってしまいました。
なかなか日本語表示にするやり方が分からず調べてしまったので、日本語表示に戻すやり方をメモしておきます。
デスクトップ画面右下にある「天気」をカーソルでホバーしたりクリックでニュースが表示される。
「天気」で表示するニュースが中国語のような表示になってしまった。日本語表示に戻したい。
歯車アイコンの設定で表示するメニューにも表示変更するような項目は見当たらない。
ニュースを日本語表示に戻すやり方
「天気」で表示するニュースを日本語表示に戻すやり方です。
1.ブラウザーのMicrosoft Edgeを起動します。
2.Microsoft Edgeで「Microsoft Start」というサイトを表示します。
「Microsoft Start」のページ
https://www.msn.com/ja-jp/feed?ocid=winp1taskbar
3.表示した「Microsoft Start」のページで画面右上の「パーソナライズ設定」をクリック。
4.表示した画面で、画面上の「その他設定」をクリック。
5.表示した画面で、「言語とコンテンツ」で、言語は「日本(日本語)」となっていますが、いったん「台湾」を選択します。
6.言語を「日本語」から「台湾」に選択して、画面の文字が変わるので、3,4秒待ってから言語を再び「日本語」に選択します。
7.言語を再び「日本(日本語)」を選択すると、画面の文字が変わります。
8.デスクトップ画面右下の「天気」でニュースを表示して「更新」ボタンを押します。
更新すると、日本語表示に戻っています。
「天気」で表示するニュースが、日本語表示に戻った。
コメント