Microsoft Edge

Microsoft Edgeで表示したPDFファイルの保存

スポンサーリンク

PDFファイルの保存

ウェブブラウザーのMicrosoft Edgeで表示したPDFファイルを保存するやり方です。
Microsoft EdgeでPDFファイルを表示できるが、保存できないと聞かれたので、PDFファイルをパソコンに保存するやり方をメモしておきます。

インターネットブラウザー(Microsoft Edge)で表示したPDFファイルをパソコンに保存したい
Microsoft Edge PDF 表示 保存

保存の操作手順

4通りあります。
1.保存ボタンで保存
2.ショートカットキーで保存
3.右クリックメニューで保存
4.メニューで保存
※保存のショートカットキーは、使い慣れていないと忘れることあるので、1の保存ボタンで保存が簡単かと思います。

1.保存ボタンで保存

Microsoft Edgeで表示したPDFファイルを保存ボタンで保存する操作手順です。

1.PDFファイルを表示したら、画面右上にある(フロッピーディスクアイコンの)「保存ボタン」をクリックします。
Microsoft Edge PDF 表示 保存

2.表示した「名前を付けて保存」画面で、「保存先フォルダ」「ファイル名」を決めて、「保存」ボタンをクリックでPDFファイルを保存できます。
Microsoft Edge PDF 表示 保存

保存先フォルダの表示

PDFファイルを保存したら、エクスプローラーでも保存先フォルダを表示できますが、Microsoft Edgeの画面右上にある下矢印「↓」ボタン(ダウンロードボタン)クリックでも、保存先フォルダを表示できます。
※下矢印「↓」ボタン(ダウンロードボタン)が表示されていない場合は、キーボードで「Ctrl」+「J」キーでメニューが表示されます。
(キーボードで「Ctrl」キー押しながら「J」キーを押す)
もしくは、「…」ボタンクリックして表示したメニューの「ダウンロード」をクリック。
Microsoft Edge PDF 表示 保存

下矢印「↓」ボタン(ダウンロードボタン)クリックで表示したメニューの「フォルダアイコン」ボタンをクリックで、保存先フォルダを表示できます。
PDFファイルが保存されたか確認できます。
Microsoft Edge PDF 表示 保存

2.ショートカットキーで保存

Microsoft Edgeで表示したページを保存するショートカットキーは、キーボードで「Ctrl」「S」キーです。
(キーボードで「Ctrl」キーを押しながら「S」キーを押す)
Microsoft Edge PDF 表示 保存

「名前を付けて保存」画面が表示されるので、「保存先フォルダ」「ファイル名」を決めて、「保存」ボタンをクリックでPDFファイルを保存します。
Microsoft Edge PDF 表示 保存

3.右クリックメニューで保存

Microsoft Edgeで表示したPDFファイルの上で「右クリック」します。
表示したメニューの「保存」で、PDFファイルを保存できます。
Microsoft Edge PDF 表示 保存

「名前を付けて保存」画面が表示されるので、「保存先フォルダ」「ファイル名」を決めて、「保存」ボタンをクリックでPDFファイルを保存します。
Microsoft Edge PDF 表示 保存

4.メニューで保存

Microsoft EdgeでPDFファイルを表示したら、画面右側の「…」ボタンをクリック。
表示したメニューの「その他のツール」「名前を付けて保存」をクリック。
Microsoft Edge PDF 表示 保存

「名前を付けて保存」画面が表示されるので、「保存先フォルダ」「ファイル名」を決めて、「保存」ボタンをクリックでPDFファイルを保存します。
Microsoft Edge PDF 表示 保存

コメント