ノートンの起動画面で
ウイルスセキュリティソフトのノートンの起動画面の変更のやり方です。
ライブアップデートしたらノートンの起動画面が「マイノートン」という画面になってしまったので、「クラシック」の画面に変更するやり方をメモしておきます。
ノートンの起動画面は2つあります。
・マイノートン
・クラシック
私はクラシックの画面の方がなじみがあるので、ノートンの起動画面はクラシックで表示したいです。
・マイノートン
・クラシック
私はクラシックの画面の方がなじみがあるので、ノートンの起動画面はクラシックで表示したいです。
マイノートンで起動画面を表示
クラシックで起動画面を表示
起動画面をマイノートンからクラシックに変更
起動画面を「マイノートン」から「クラシック」に変更する手順です。
1.デスクトップ画面右下にある通知領域のノートンアイコンをクリックして、ノートンを表示します。
2.起動画面がマイノートン表示になってます。画面下の歯車のようなアイコンのをクリック。
3.表示した画面で「起動ビュー」をクリック。
4.起動ビューで、「クラシック」を選択して、画面右上の「×」ボタンで終了します。次からノートンを起動すると「クラシック」で表示されます。
起動画面をクラシックからマイノートンに変更
起動画面を「クラシック」から「マイノートン」の画面に変更する手順です。
1.クラシックの起動画面で「設定」をクリック。
2.表示した設定画面の「起動ビュー」で「マイノートン」を選択します。
ノートンを終了して、次からノートンを起動すると「マイノートン」で表示されます。
コメント
クラシックがクラッシクに
なっていますよ!
ありがとうございます。
クラシックに修正しました。
気づきませんでした。。