バージョンの確認
Windows10のパソコンに、blenderをインストールしましたが、いくつのバージョンをインストールしたか忘れてしまいました。
インストールしたblenderのバージョンの表示、確認がちょっと気が付きにくくて分かりづらかったので、やり方をメモしておきます。
インストールしてあるblenderのバージョンを確認したい。
操作手順
バージョンの確認のやり方を3通り紹介します。
※2つ目、3つ目のやり方は、blenderに限らずどのアプリでもバージョンの確認ができます。
2つ目 アプリと機能画面で確認
3つ目 プロパティで確認
スプラッシュ画面で確認
スプラッシュ画面でバージョンが確認できます。
1.blenderのメニューで一番左側のblenderアイコンをクリック。
2.表示したメニューの「スプラッシュ画面」をクリック
3.スプラッシュ画面の右上にバージョンの表示があります。下画像の場合「v2.82a」とあるので、バージョン2.82のblenderです。
アプリと機能画面で確認
アプリと機能画面でblenderのバージョンを確認する手順です。
1.キーボードで「Windowsマーク」キー+「i」キーのショートカットキーで「設定」画面を表示します。
2.表示した設定画面で「アプリ」をクリック。
3.表示した画面の左側で「アプリと機能」であること確認して、画面右側の一覧で「blender」をクリック。
すると、blenderのバージョンが表示されます。(下画像では「2.821」)
変更やアンインストールしませんので、バージョンを確認したら画面を閉じます。
プロパティで確認
blender本体のファイルのプロパティ画面でblenderのバージョンを確認する手順です。
1.デスクトップ画面にある「blenderのショートカット」アイコンの上で右クリックします。
表示したメニューの「ファイルの場所を開く」で、blender本体のあるフォルダが開きます。
2.表示したフォルダの中の「blender.exe」の上で「右クリック」します。表示したメニューの「プロパティ」をクリック。
3.表示したプロパティで、「詳細」タブを選択して、「製品バージョン」項目にバージョンの表示があります。
コメント