Microsoft Edge

Microsoft Edgeでプロファイルのサインインで表示するマイクロソフトアカウントの削除

スポンサーリンク

Microsoft Edgeで

Microsoft Edgeでプロファイルのサインインで表示するMicrosoftアカウント(マイクロソフトアカウント)の削除するやり方です。
削除のやり方がなかなか分かりずらいのでメモしておきます。

Microsoft Edgeの画面右上にある「人のアイコンのプロファイル」をクリックして、「サインイン」ボタンをクリックすると、サインインするアカウントが表示されます。
Microsoft Edge プロファイル サインイン 表示 マイクロソフトアカウント Microsoftアカウント 削除
表示したサインインで、パソコンで使用している「Microsoftアカウント」が表示されてしいます。この「Microsoftアカウント」を表示しないようにするやり方です。
Microsoft Edge プロファイル サインイン 表示 マイクロソフトアカウント Microsoftアカウント 削除
削除すると、サインインで「Microsoftアカウント」が表示されなくなります。
Microsoft Edge プロファイル サインイン 表示 マイクロソフトアカウント Microsoftアカウント 削除

設定手順

Microsoft Edgeでプロファイルのサインインで表示するMicrosoftアカウントの削除、非表示にするには、そのパソコンで使用しているMicrosoftアカウントを削除します(解除)。
(Microsoftアカウント自体の削除ではなく、そのパソコンからMicrosoftアカウント削除とは、Microsoftアカウントとパソコンの関連づけの解除となります。)

※パソコンからマイクロソフトアカウントを削除(関連付け解除)の手順は、少し長いので、こちらのブログ記事を見てください。

パソコンからマイクロソフトアカウントを削除
マイクロソフトアカウントをWindows10のパソコンからMicrosoftアカウント(マイクロソフトアカウント)を削除するやり方です。Microsoftアカウント自体の削除ではなく、そのパソコンからMicrosoftアカウントの削除とは、...

パソコンからマイクロソフトアカウントを削除したい。
Windows10 パソコン マイクロソフトアカウント Microsoftアカウント 削除

コメント