Windows

Windows10で動画の再生をWindows Media Playerに変更

スポンサーリンク

動画再生アプリを

Windows10で、mp4などの動画ファイルを再生するビデオプレーヤーを「Windows Media Player」にするやり方(既定のアプリの変更)です。

Windows Updateで「映画&テレビ」というビデオプレイヤーに変わってしまったので、動画再生のアプリを「Windows Media Player」に変更する手順をメモしておきます。
※同じ操作手順で、mp3など音楽再生するアプリも「Windows Media Player」などのアプリに変更できます。

動画再生アプリを「Windows Media Player」に変更したい
Windows10 動画 再生 アプリ 変更 Windows Media Player

※Windows11のパソコンでのやり方は、下記の記事を見てください。

Windows11でファイルをWindows Media Playerで開く
動画ファイルをWindows11のパソコンで、mp3ファイルや動画ファイルをダブルクリックで「Windows Media Player」(Windows メディアプレーヤー従来版)で開くやり方です。mp4やaviの動画ファイルをダブルクリッ...

設定手順

動画ファイルを再生するビデオプレーヤーのアプリを「Windows Media Player」にする操作手順です。(既定のアプリの変更の手順)

1.デスクトップ画面の左下の「Windowsマーク」(スタートボタン)をクリックして、表示した「(歯車のようなアイコンの)設定」をクリック。設定画面が表示されます。
もしくは、設定画面を表示するショートカットキーの「Windowsロゴ」「i」キーで、設定画面を表示します。
(キーボードで「Windowsロゴ」キーを押しながら「i」キーを押す)
Windows10 設定画面 表示
2.表示した設定画面で「アプリ」をクリック。
Windows10 動画 再生 アプリ 変更 Windows Media Player

3.表示した画面左側で「既定のアプリ」を選択して、画面右側で「ビデオプレーヤー」の「映画&テレビ」(ここに現在既定の動画再生するアプリが表示されます)をクリック
Windows10 動画 再生 アプリ ビデオプレーヤー プレイヤー 映画&テレビ Windows Media Player 変更

4.表示した「アプリを選ぶ」で「Windows Media Player」をクリック
※ここで選んだアプリが、既定の動画再生のアプリになります。
Windows10 動画 再生 アプリ ビデオプレーヤー プレイヤー 映画&テレビ Windows Media Player 変更

5.「切り替え前に」というメッセージが表示されたら「強制的に変更する」をクリック
Windows10 動画 再生 アプリ 変更 Windows Media Player

6.「ビデオプレーヤー」の既定のアプリが、Windows Media Playerに変更になりました。設定画面を閉じます。
Windows10 動画 再生 アプリ ビデオプレーヤー プレイヤー 映画&テレビ Windows Media Player 変更

mp4やaviの動画ファイルのアイコンが「Windows Media Player」のアイコンに変更されました。
Windows10 動画 再生 アプリ 変更 Windows Media Player

音楽再生アプリの変更の場合は

mp3など音楽再生するアプリを変更する場合は、「音楽プレーヤー」のアプリをクリックして、再生するアプリを変更します。
Windows10 mp3 音楽 再生 アプリ 変更 Windows Media Player

コメント