Microsoft Edgeで
Microsoft Edgeでブログの縮小した画像がぼやける場合ありました。
Microsoft Edge以外の他のウェブブラウザーの場合だと画像のぼやけは、ありません。
Microsoft Edgeだけなぜ画像がぼやけて表示するのか調べましたのでメモしておきます。
Microsoft Edgeで縮小した画像がぼやけているように見える。
いろいろ調べたところ、Microsoft Edgeの設定の「使用可能な場合はハードウェア アクセラレータを使用する」をOFFにすると画像がぼやけなくなりました。他のウェブブラウザーで表示したときと同じ見た目の画像になりました。
「ON」になっていると画像がぼやけて表示されるようです。グラフィックボード(ビデオボード)のドライバーなど影響があるのかもしれません。
とりあえず、Microsoft Edgeの設定で「使用可能な場合はハードウェア アクセラレータを使用する」をOFFにして、画像がぼやけなくなったので、これ以上は保留とします。
「使用可能な場合はハードウェア アクセラレータを使用する」がOFFにした画像です。
文字が少しクリアになってます。他のウェブブラウザーと同じ表示なりました。
設定変更手順
Microsoft Edgeで「使用可能な場合はハードウェア アクセラレータを使用する」をOFFにする設定の手順です。
1.Microsoft Edgeの画面右上の「…」ボタンクリックして、表示したメニューの「設定」をクリック。
2.「設定」画面の左側で「システム」を選択して、画面右側の「使用可能な場合はハードウェア アクセラレータを使用する」をOFFにします。
ONからOFFにすると、「再起動」ボタンが表示されるのクリック。自動で「新しいMicrosoft Edge」がいったん終了して、再び起動します。
コメント