Excel

エクセルで個人用マクロブックの編集や削除

スポンサーリンク

マクロの編集

エクセル 2010 や 2013 で、個人用マクロブックにマクロを記録したとき そのマクロの「編集」や「削除」する場合は、「個人用マクロブック」を表示しておく必要があります。

「個人用マクロブック」を表示されていないと、
「表示されていないブックのマクロは編集できません。[ウィンドウ再表示]コマンドを選択して、ウィンドウを表示してください。」
というメッセージが表示されます。

kojin0

「個人用マクロブック」を表示する手順

1.メニューで「表示」にして、「再表示」を選択。
kojin1

2.表示した「ウィンドウの再表示」画面で、個人用マクロブックの「PERSONAL.XLSB」を選択して「OK」ボタンで、個人用マクロブックが表示されます。
kojin2

kojin3

「個人用マクロブック」の非表示する手順

メニューの「表示」にして、「表示しない」を選択。
kojin5

個人用マクロブックの編集や削除

1.「個人用マクロブック」の表示させた状態にします。
2.メニューで「開発」にして「マクロ」または「Visual Basic」を選択。
kojin4

コメント