Word

Wordで横にページのスクロール

スポンサーリンク

Wordで

Wordで、左右にページ送りするやり方です。
マウスのホイール回転や垂直スクロールバーで、横方向の左右にページスクロール(ページ送り)にする設定です。
設定方法を聞かれて、調べたのでメモしておきます。

設定で横の左右にページのスクロール(左右にページ送り)になります。
※洋書のような左ページから右ページに読み進める「左開き(左綴じ)」になります。

※日本の縦書き小説の本のようにな 右ページから左ページに読み進める「右開き(右綴じ)」の右から左へのページのスクロールの設定方法は、下記の記事を見てください。

Wordで縦書きで右から左にページのスクロール
縦書きのページ送りWordで、右から左にページをスクロールするページ送りにする設定するやり方です。日本語の縦書き小説の本のように 右ページから左ページに読み進める「右開き(右綴じ)」と同じ 右から左にページスクロールする設定です。マウスのホ...

通常は、縦にページのスクロール(上下のページ送り)
Word 横に 左右 スクロール ページ送り ページめくり 設定

左右のページのスクロール(左右にページ送り)にしたい。
Word 横に 左右 スクロール ページ送り ページめくり 設定

設定手順

左右にページのスクロール(左右にページ送り)にする手順です。

1.ワードのメニューの「表示」をクリック。リボンメニューの左側にある「表示」カテゴリーで「印刷レイアウト」にします。
2.リボンメニューの「ページ移動」のカテゴリーで「並べて表示」をクリックすると、左右のページ送りになります。
Word 横に 左右 スクロール ページ送り ページめくり 設定

コメント