Windows
Windows10(たぶんWindows7やWindows8でも)で、インターネットブラウザーなどのアプリで日本語入力して検索しようとすると、使用しているアプリ側でなくデスクトップ画面の左上に日本語入力の変換が表示されてしまうことあります。
使用しているアプリでなくデスクトップの左上に日本語入力の変換が勝手に表示されたときに、その日本語入力の変換を消す方法です。
消す方法
キーボードの左上にある「Esc」キー(エスケープキー)を押します。1回か2回くらい連続で「Esc」キーを押すと消えます。
表示されてしまう原因
使用しているアプリ側でなくデスクトップ画面の左上に日本語入力の変換が表示されてしまう原因です。
これは推測ですが、使用しているアプリの画面内にある文字の入力欄にフォーカスがない状態で、キーボードで日本語入力しようとするとデスクトップ画面の左上に日本語入力の変換が表示されてしまうのではないかと思われます。
コメント