システムのプロパティ画面
Windows10で「システムのプロパティ」画面を表示する方法です。
やり方を聞かれて表示の手順を教えたので、メモしておきます。
システムのプロパティ画面では、「コンピューター名」、「詳細設定」でパフォーマンスの設定、環境変数の確認・編集、リモート設定などができます。
表示手順
システムのプロパティ画面の表示手順です。
1.エクスプローラーやフォルダを表示します。
表示には、キーボードでショートカットキー 「Windowsロゴマーク」キー+「E」キー が便利です。
(キーボードで、「Windowsロゴマーク」キーを押しながら「E」キーを押す)
2.エクスプローラーの画面左側の「PC」上でマウスの右クリック。メニューが表示されます。
※下記画像の画面左側が表示されていない場合は、メニューの「表示」をクリックして、「ナビゲーションウィンドウ」にチェックすると、表示されます。
コメント