PowerDirector動画

PowerDirectorで動画を編集しやすくタイムラインの拡大

スポンサーリンク

タイムラインの拡大

動画編集ソフトPowerDirector16で、動画を編集しやすくするやり方です。
動画をトラックに挿入したとき、タイムライン幅が小さい(荒いと)、分割などがしづらいです。
動画のタイムラインを拡大すると編集しやくなります。
PowerDirectorの他のバージョンでも同じような操作だと思うので参考にしてください。

動画をトラックに挿入したとき、動画のタイムラインの幅が小さいと分割などしづらい。
PowerDirector 動画全体 表示 タイムライン 拡大 やり方

タイムラインを拡大して動画の幅を広くすると編集しやすい。
PowerDirector 動画全体 表示 タイムライン 拡大 やり方

操作手順

1.動画をトラックに挿入します。
PowerDirector 動画全体 表示 タイムライン 拡大 やり方

2.「ムービー全体の表示」ボタンをクリックすると、動画のタイムラインが拡大します。
PowerDirector 動画全体 表示 タイムライン 拡大 やり方

拡大しました。
PowerDirector 動画全体 表示 タイムライン 拡大 やり方

縮小や拡大する場合

1.拡大したタイムラインを縮小したい場合は、タイムライン上にある「▼」の上でマウスの「右クリック」
PowerDirector 動画全体 表示 タイムライン 拡大 やり方

2.表示したメニューの「縮小」をクリック
PowerDirector 動画全体 表示 タイムライン 拡大 やり方

3.タイムラインが縮小できます。
PowerDirector 動画全体 表示 タイムライン 拡大 やり方

4.再度「縮小」すると、さらに縮小します。
PowerDirector 動画全体 表示 タイムライン 拡大 やり方

コメント