圧縮ファイル
Windows10で、圧縮ファイルの展開(解凍)の方法をWindowsデフォルト(初期)の方法に戻す方法です。
圧縮・展開ソフトなどをインストールすると、圧縮ファイルの展開(解凍)の方法がWindows標準(初期設定)から変わってしまうことあります。
変わってしまう理由は、圧縮ファイル拡張子の関連付けで、圧縮ファイルを展開するアプリが変わってしまうからです。
変わってしまう理由は、圧縮ファイル拡張子の関連付けで、圧縮ファイルを展開するアプリが変わってしまうからです。
Windows10標準の圧縮ファイルのアイコン。
※Windows11のパソコンでのやり方は、下記の記事を見てください。
Windows11で圧縮ファイルの展開方法を初期に戻すやり方
圧縮や展開をWindows11のパソコンで、ファイルやフォルダの圧縮や展開をWindows11の標準機能の「エクスプローラー」に戻すやり方です。圧縮ファイルの作成や圧縮ファイルの展開は、別の専用のアプリをインストールせずともWindows1...
設定手順
圧縮ファイルを展開するアプリをWindows標準(初期設定)の方法に変更する手順です。
いくつかやり方がありますが、下記のやり方が分かりやすいと思います。
いくつかやり方がありますが、下記のやり方が分かりやすいと思います。
1.適当な圧縮ファイルの上で「右クリック」します。
適当な圧縮ファイルがない場合は、一時的にzip形式の圧縮ファイルを作ってください。
2.右クリックで表示したメニューの「プログラムから開く」から「別のプログラムを選択」をクリック
3.表示したメニューで、「エクスプローラー」を選択し、「常にこのアプリを使って.zipファイルを開く」項目にチェック。「OK」ボタンをクリック。
以上で、圧縮ファイルは、Windows標準(初期設定)のエクスプローラーによる展開(解凍)の方法に戻ります。
コメント
知りたかった情報、分かりやすい説明、ありがとうございました。