WordPress

WordPressの編集画面でパーマリンクに編集ボタンの表示

スポンサーリンク

記事のURL変更

WordPressで投稿の編集画面のパーマリンクに編集ボタンの表示する方法です。
ブログ記事を投稿すると、投稿の編集画面の「パーマリンク」表示にあるようにブログ記事のURLが自動で決まります。
編集画面で「パーマリンク」の編集ボタンを表示して自分で編集できるようにできます。

「パーマリンク」の編集ボタン。

編集ボタンをクリックすると、自分で編集して変更できる。

パーマリンクに編集ボタンを表示する設定

1.編集画面の「パーマリンクの変更」ボタンをクリックして「パーマリンク設定」画面の表示します。
もしくは、Wordpress管理画面左側のメニューの「設定」ー「パーマリンク設定」画面を開きます。

2.「パーマリンク設定」画面の「共通設定」で「投稿名」を選択して、画面下にある「変更の保存」ボタンをクリック。
以上の設定、投稿の編集画面のパーマリンクに編集ボタンが表示されます。

コメント