Excel

エクセルでリボンの表示

スポンサーリンク

リボンが

エクセルでメニューの下にある「リボン」(旧ツールバー)の表示、非表示の手順です。
ひょんなことからリボンが非表示になってしまい表示方法を聞かれたのでメモしておきます。

エクセルでメニューの下にあるリボン
エクセル リボン ツールバー 表示 非表示

エクセルでリボンを表示したい。
エクセル リボン ツールバー 表示 非表示

エクセルでタブのメニューやリボンを表示したい。
エクセル リボン ツールバー 表示 非表示

リボンを表示する手順

メニューは表示されていて、リボンが表示されていない場合です。
エクセル リボン ツールバー 表示 非表示

エクセルの画面右上の「四角と↑」のアイコンクリック。表示したメニューで「タブとコマンドの表示」をクリックで、リボンが表示されます。
もしくは、表示/非表示するショートカットキーのキーボードの「Ctrl」「F1」キーでもできます。
エクセル リボン ツールバー 表示 非表示

メニューやリボン、タイトルバーなどが表示されていない場合です。
エクセル リボン ツールバー 表示 非表示

エクセルの画面右上の「四角と↑」のアイコンクリック。表示したメニューで「タブとコマンドの表示」をクリックで、メニューやリボンが表示されます。
エクセル リボン ツールバー 表示 非表示

エクセル2013の場合

1.エクセルのウィンドウの右上の四角の中に↑のあるボタンをクリック。
エクセル リボン 表示 非表示

2.表示されたメニューでリボンの表示の場合は、上から3番目の「タブとコマンドの表示」を選択
(リボンの非表示の場合は、真ん中の「タブの表示」)
エクセル リボン 表示 非表示

エクセル2010の場合

ウィンドウ画面の右上のボタンで、リボンの表示、非表示を切り替え
エクセル リボン 表示 非表示

エクセル リボン 表示 非表示

コメント