Adobe Acrobat Readerで
「Adobe Acrobat Reader」では、pdfファイルを開くと画面の左右にメニューのパネルが表示されます。
でも、私は、画面右側と左側のパネルのメニューを使わないので、PDFファイルを表示したら、最初から右側と左側のパネルを非表示で起動したいです。
なかなか設定のやり方が分からず調べてしまいました。
右側のパネル、左側のパネルを常に非表示にする設定をメモしておきます。
新しいAcrobat Readerで、PDFファイルの表示で最初から左側と右側のパネルを非表示で起動したい。
PDFファイルの表示で、最初から左側と右側のパネルを非表示で起動したい。
非表示の設定をすると、最初から左側、右側のパネルが非表示で起動します。
設定
左右のパネルに違いがあります。
1.新機能が有効になっている新しいAcrobat Readerの画面
2.今までのAcrobat Readerの画面
それそれの画面の場合で、左右のパネルメニューを非表示にする設定のやり方が少し違います。
■新機能が有効になっている新しいAcrobat Readerの画面
ツールメニューのパネルが画面の左側にあり、画面左上に3本線の「三」メニューがある。
新機能が有効になっている新しいAcrobat Readerの画面
■今までのAcrobat Readerの画面
ツールメニューのパネルが画面の右側にある。
今までのAcrobat Readerの画面
1.新機能が有効の画面の場合での設定
画面の左側、右側のパネルをずっと非表示にする設定手順です。
※画面左右のパネルは非表示の設定にしてもメニューなどで再度表示することできす。
新機能が有効になっている新しいAcrobat Readerの画面。
ツールメニューのパネルが画面の左側にあり、画面左上に3本線の「三」メニューがある。
いったん新機能を無効にすると、今までのAcrobat Readerの画面になるので設定できます。
※新機能の無効/有効は簡単に切り替えできます。
新機能は試験的に公開されてるとのことなので、今後の新しいバージョンのAcrobat Readerでは、設定で左右のパネルを非表示で起動ができるようになるかもしれません。
設定手順
1.画面左上の「メニュー」をクリック。表示したメニューの「新しいAcrobat Readerを無効にする」をクリック。
2.Acrobat Readerの再起動のメッセージが表示されるので「再起動」をクリック。
3.Acrobat Readerアプリが再起動したら、今までのAcrobat Readerの画面になっています。
画面右上にフィードバックの協力が表示されますが、「×」で消せます。
4.Acrobat Readerのメニューの「編集」の「環境設定」を選択。
5.表示した環境設定画面の左側で「文書」を選択。
画面右側で「文書を再び開くとき前回のビュー設定を復元」と「ツールパネルの現在の状態を記憶」にチェックして、「OK」ボタン。
※左側のパネルを表示する場合は、「文書を再び開くとき前回のビュー設定を復元」項目は、「チェックなし」のままにします。
6.次に画面左側と右側のパネルを三角の「▼」をクリックして非表示にします。
7.画面右下の「|→」ボタンクリックして、右側のアイコン類も非表示にします。
8.画面左側右側のパネルが非表示の状態で、画面右上の「×」ボタンで「Adobe Acrobat Reader」を終了します。
次回から「Adobe Acrobat Reader」でpdfファイルを開くと、左側右側のパネルが非表示で表示されます。
再度pdfファイルを開くと、左側と右側のパネルが非表示のままで開きました。
2.今までのAcrobat Reader画面の場合での設定
画面の左側、右側のパネルをずっと非表示にする設定手順です。
※非表示の設定にしてもメニューなどで再度表示することできす。
1.Acrobat Readerのメニューの「編集」の「環境設定」を選択。
2.表示した環境設定画面の左側で「文書」を選択。
画面右側で「文書を再び開くとき前回のビュー設定を復元」と「ツールパネルの現在の状態を記憶」にチェックして、「OK」ボタン。
※左側のパネルを表示する場合は、「文書を再び開くとき前回のビュー設定を復元」項目は、「チェックなし」のままにします。
3.次に画面左側と右側のパネルを三角の「▼」をクリックして非表示にします。
4.画面右下の「|→」ボタンクリックして、右側のアイコン類も非表示にします。
5.画面左側右側のパネルが非表示の状態で、画面右上の「×」ボタンで「Adobe Acrobat Reader」を終了します。
次回から「Adobe Acrobat Reader」でpdfファイルを開くと、左側右側のパネルが非表示で表示されます。
再度pdfファイルを開くと、左側と右側のパネルが非表示のままで開きました。
コメント
教えて頂いてありがとう。
兎に角,アドビにしても,マイクロソフトにしても,こうした分かり辛い「汚い仕掛け」を沢山仕込んでくるので困ります。
こうした汚い「仕掛け」で,ユーザーを困らせるだけではなく,大切な「メインメモリー」を無駄に消費させられるのが困ります。彼らのなすままで,どうにもできないのが,実に悔しい!!
ありがとうございます!
毎回、すごくストレスになってましたが、解消できました。
感謝です!
毎回ウザくてたまりませんでした。
ありがとうございます! 助かりました。
役に立つ情報をありがとうございます。ストレスが無くなりました。
ありがとうございました。毎回開くたびに邪魔で邪魔でいらいらしてました。
ありがとうございました!!!
ずっと悩んでました。
本日スッキリしました!!!!!
ありがとうございました。
ほんと、毎回ストレスでしかなかった表示が消えて
すっきりです!
ありがとうございました!!
すっきりしました
ありがとうございます
ありがとうございます!
直ちに非表示にしました!
cookieも簡単に一括拒否できるサイトと卑怯なリンク一覧表示のサイトがあります。
簡単に潰せるツールがあると良いのですが。。。
お陰様で煩わしさから開放されました。感謝しますm(__)m
問題なく対応できました。感謝します。
ありがとうございます。
よく分からないうちに新機能版になり、ツールパネルが消せなくて困っていました。
Adobeとか自分勝手過ぎじゃないですか?
教えていただきありがとうございます。作業時のストレスが解決しました。
ありがとうございます。大変助かりました。
素晴らしい情報を、ありがとうございます。