Visual Studio 2015
無料で使用できる「Visual Studio Community 2015」をインストールしたら、英語表示でした。日本語表示に変更する方法を調べましたのでメモしておきます。
「Visual Studio Community 2015」のインストール
1.「Visual Studio Community 2015」をダウンロード。
まだインストールしていない場合は、無料で使用できる「Visual Studio Community 2015」は、ここからダウンロードできます。
https://www.visualstudio.com/ja-jp/downloads/download-visual-studio-vs#DownloadFamilies_1
2.「Visual Studio Community 2015」をインストールします。
インストーラー画面は英語です。画面にそってそのままインストール。このままでは、英語表示です。
日本語化の手順
3.日本語の言語パックをダウンロードする
ここからダウンロードできます
Microsoft Visual Studio 2015 Language Pack
3.ダウンロードした言語パックを実行してインストール。インストーラーは、安心の日本語表示です。
4.言語パックをインストールしたら、Visual Studio 2015を起動します。(まだ英語表示です)
5.メニューの「Tools」-「Options…」をクリック
6.左側の「Environment」の「International Setting」項目をクリックして、右側の「Language」で「日本語」を選択。日本語表示になります。
コメント