WindowsWindows11のゲームモードのスクリーンショット、動画の保存場所 ゲームモードの Windows11で、ゲームバー(ゲームモード)で、スクリーンショットした画像や録画した動画の保存フォルダの場所を確認するやり方です。 初期設定では、 C:\Users\\Videos\Captures のフォルダです。 (...2023.01.01Windows
WindowsWindowsで日本語入力モードで素早く半角スペースの入力 日本語入力モードで Windowsのパソコンで、全角入力の日本語入力モードの時に、手っ取り早く「半角スペース」の入力するやり方です。 全角入力(日本語入力モード)で入力中に「半角スペース」を入力したいときあります。 いくつかやり方があります...2022.12.24Windows
WindowsWindows10でファイルやフォルダーをシングルクリックで開きたい Windows10で Windows10のパソコンで、フォルダーやファイル、アプリをシングルクリック(1回のクリック)で開くやり方です。 やり方を聞かれたので設定の手順をメモしておきます。 フォルダーやファイル、アプリは、 通常だとダブルク...2022.06.19Windows
Windowsアプリを起動するとcomdlg32.ocxのエラーが表示される ランタイムエラー339が Windows11のパソコンで、あるアプリを起動したら「Run-time error '339'」のエラーが表示され使用できませんでした。 調べてアプリを起動して使えるようになったのでもメモしておきます。 表示さ...2022.05.06Windows
WindowsWindows10で検索アイコンの非表示 Windows10で Windows10のパソコンで、デスクトップ画面のタスクバーにある虫メガネの検索アイコンや「ここに入力して検索」の入力欄を非表示にするやり方です。 虫メガネの検索アイコンを非表示にしたいと聞かれたので、非表示にするやり...2022.04.16Windows
WindowsWindows10で辞書ツールの表示 IMEの辞書ツールで Windows10のパソコンで辞書ツールの表示のやり方です。 テキスト入力で将棋用語を使うために、IME用将棋用語辞書をMS-IMEの辞書に登録したかったのですが、辞書ツールの表示のやり方が分かりづらかったのでメモして...2022.03.21Windows
WindowsWindows10でキーボード入力の文字表示を早くする キー入力で文字表示を早く Windows10のパソコンで、キーボード入力の文字表示を早くする設定のやり方です。 キーボードで入力した文字の表示するまでの時間を設定することできます。 例えば、キーボードで文字を入力したとき、文字の表示が遅いと...2021.12.11Windows
WindowsWindows10で天気で表示するニュースを日本語に戻す 天気のニュースの表示が Windows10のパソコンで、デスクトップ画面右下にある「天気」で表示するニュースの表示が中国語のような表示になってしまいました。 なかなか日本語表示にするやり方が分からず調べてしまったので、日本語表示に戻すやり方...2021.10.15Windows
WindowsWindows10で日付と時刻が表示されなくなった 時計が Windows10のパソコンで、デスクトップ画面の右下にある「日付と時刻」が表示されなくなりました。 時刻を見ようとしたら、表示されていませんでした。いつもは表示されているのですが、いつの間にか表示されなくなってました。 おそらくパ...2021.10.15Windows
WindowsWindows10でアプリを最初から最大化で起動する アプリで Windowsのパソコンで、アプリを最初から最大化で起動する設定のやり方です。 アプリやそのアプリのファイルを起動したとき、最初から最大化のウィンドウで表示したいと聞かれたので、やり方をメモしておきます。 アプリを起動したとき、...2021.10.10Windows